連載:ポタリング

さくら咲き急ぎ季節は前へ

マスク率はまだまだ高くヘルメット率はまだまだ低い。

首尾よく空手昇級審査が終わり、金曜日は実家詣で。
鎌倉の桜は丁度満開で、外国人ツアー客も押し寄せた駅から出るのに凄く時間がかかってしまった。家具の処分と模様替えと散歩の付き添いで一日が終了。

土曜日は空手仲間の多摩川河川敷花見。毎週会っているがマスクなしはオンライン飲み会以来。3%缶一本だけ飲む。夜も体育館稽古、ほぼ男子に交じって一時間、息があがりますが、ギリギリ耐えられる。

日曜日の早朝は二ケ領用水ポタ。多摩川~宿河原~久地円筒分水~津田山の霊園~長尾まで桜並木をつないで走って来ま