メートル法公布記念日(2023-4-11)

おはようございます。今日は、メートル法公布記念日なのですね。大正10年のこの日、改正「度量衡法」が公布され、それまでの尺貫法の併用から、メートル法に一本化。フランス革命後の1795年に、フランス国内で長さの単位がバラバラでメートルに統一と。名の由来は、ギリシャ語で「普遍的測定単位」から。私の子供の頃は、まだ尺貫法がアチコチで。それでは、今日も新たな日、頭をフレッシュに前進 !

カテゴリ:日常・住まい