牧野記念庭園@練馬区大泉学園

私は連続ドラマというのはまだるっこくて嫌いですが、家内は、朝食時間中にNHKの朝ドラをBS2で7:30,CH1で8:00から同じものを2度見て、やっと筋を了解しているようです(笑)

今、放映中の「らんまん」も相変わらずです。でも、今まで牧野富太郎博士の事は知らなかったようなので、今日、彼が大正15年から亡くなるまでの30年ほどを過ごした住居と庭園が「練馬区立牧野記念庭園」として一般公開(無料)されているので、車で行きました。浅草からだと25kmほどあり1時間かかりました。

日曜日と朝ドラ人気ということで10時頃には既にかなりの人が出入りしてい