歴史は繰り返す??

大企業を中心に 賃金の引き上げが話題になっているが、政治家の思う様に景気は良くなるのか?
体力の有る大企業は賃金アップは出来ても、中小に勤めている人や 年金生活者は逆に成るのでは。
賃金アップ出来る会社は 販売価格を値上げ出来るところ。それを買うのは 賃金アップした会社に勤めている人ばかりでは無い。
国は景気が良くなれば税収が増える→国会議員の歳費(給与)もアップ出来る。
一方一般人は 生活必需品の値上げで、生活も苦しくなり買い控えする。
売れなくなった会社では人件費が重荷になり、DXに対応出来無い社員や AIに替わる部署の社員は移動(転勤や転