迷走するエネルギー計画

  わが国のエネルギー需給は、今後どうなるのか?と疑問に思う。
  地球温暖化を避けつつ、エネルギー供給の安定化を図り、経済性の向上を推進する必要があるが、具体的な方策が示されていない。
  2011年の東日本大震災で、福島原子力がメルトダウンをしてからは、原子力の安全にも自信がもてなくなったのか、一部の原発を除いては、震災から10年以上経たのに、再稼働ができない状態が続いている。
  今や地球は全体的に温暖化が進み、台風や大雨など、気候の過激化が進んでいる。
  ロシアのウクライナ侵攻、中国と台湾の不安定化、北朝鮮のミサイル・核開発、ミャンマー