車間距離

家を出発して、東京方面に、第2東名で厚木まで走った。
この時期(5月3日)なので、走行車線、追い越し車線とも、渋滞はしないけれど、ほぼ、車で埋まっている状態。
高速道路に信号は無いので、全ての車が、同じ速度で移動しているのであれば、どんなに車が多くても、渋滞はしない。
渋滞はなぜ発生するのかというと、ある車が速度を落としたときに、その後ろの車は、速度を落とした車よりも、ほんのちょっとだけ、より多く速度を落とす。その後ろの車は更に速度を落とすということが連続して、結局、渋滞になる。
このメカニズムを、東京大学だか、東京工業大学だかの先生で、研究して