マイナンバーカード(特にマイナ保険)について

以前、マイナ保険を使いましょう。
との日記投稿を拝見しました。

以下、簡単に私見を書きたいと思います。
1、マイナ保険の読み取り機の設置増えてきた

ただ、従前の紙保険証と同じで、初診料等は安くなっていない。
本年4月よりはウソで、病院&薬局のシステム&オンライン請求体制ができていないためです。
実施時期は、病院&薬局が出来るようになってから。
いい加減ですね。

2、マイナンバーカード(保険)の活用

治療&薬を受けた内容や住民票、印鑑証明、ワクチン接種証明、所得税、年金等を調べるためには
「マイナポータル」
というアプ