溝さらえ

団地傍の農道排水溝の一部15m位はイノシシが土手を荒らして溝は完全に埋まっています。
この250m位の排水溝の両側草刈りと 溝の泥さらえをお助けマンで実施。
泥さらえが重労働で40分作業したら20分休憩です。
7人で6時間かかってどうにか水が流れる様になりました。
今まで春に1回溝さらえをするのみなので溝が埋まって大変なので 今年から秋にもやることになり 一回の作業が少し楽になりそうです。
尚 この作業は市から1000円/hの補助金が出て2割はサロンに寄付で800円/hが個人で貰えます。

カテゴリ:日常・住まい