”インドの教科書から進化論が消えた” を読んで。

ダーウインの進化論を公教育に取り入れている国は
日本、中国、北朝鮮、キューバの4か国だけ
趣味人サイトを読みまわって居たらこんな書き込みがあったので調べてみたらEUの委員会採決があった。

(創造論は、人権への脅威―関連案件を欧州委員会議員会     議が可決2007年10月07日付 Radikal紙)

 欧州委員会の決定には拘束力はないが、従わないと追い出され政治的、経済的に不利益を被る。だから参加国は従う。

色々と読んだり見たりしたが、EU委員会を見る限り4か国だけというのはウソと分かった。

下記の動画は斎藤成也教授の講義