がんばっ展 8 (2072)

今年も短歌会の伏屋さんが、隣町の画廊での「がんばっ展」に出されていますので、乗せていただき拝見しました。もう8年目。指導者のY先生にも初めてお目にかかり、お話させていただきました。

 伏屋さんは前から絵本製作をされていたのですが、今回もお孫さんにかなの書き順を指導するための絵本を展示されていました。仮名ばかりでなく、その文字が頭に着く国の旗なども描き、子供が興味を持つよう考えられています。絵画ばかりでなく、絵本も応用されていることは素晴らしいです。

 Y先生は一時体調を崩されましたがお元気になられ、指導を続けておられます。アボカドのラベルもそ