私の山歩き里歩き紀行1512・大山山麓編


大山阿夫利神社下社からの下りに難渋する

 険路が続く九十九曲 先ほど来急降下の下り坂が続いている。それもクネクネの上、狭く石のある悪路である。自分でも、ペースが一定せずヨタヨタと下っているのが分かる。つま先が痛くなり、坂の途中だが、先頭の私は休憩を宣言した。

本日は、丹沢端の大山阿夫利神社下社へケーブルカーで上がり、参拝後二重の滝から展望台へ出て、尾根筋を日向薬師口へ下るコースとした。高齢者向けのハイキングとして、私が選定した。大山山頂(1251m)は目指さず、大山東山麓を下る一方の楽なコースの筈であった。

阿夫利神社下社に参拝