EV車、やばい(゚_゚;)

最近、EV車をよく見かけるようになってきましたね。
CO2 Zero Emissionが叫ばれて、ここ数年急にEV車の普及に拍車が掛かってきてます。
と同時に、最近、色々問題がささやかれるようになって来てます。

確かに、EV車は走行中はCO2は出さないけど、
1台作るのにはそれなりのCO2が発生する。その発生量を取り戻すにはEV車を5万km以上走らないとPayしないそうです。
GS車では、一般的に5万km走れば買い換え時期になると思うんだが?
(私の場合10万km以上(^_^))。

その頃のEV車は?バッテリー交換?又は買い換え?