今年で最も大きく見える満月『スーパームーン』🌝🌝

8月31日(木)は満月です。2023年のなかでは最も地球から近い満月となるため、今年の満月の中では最も大きく見える「スーパームーン」と呼ばれます。
8月は2回目の満月ですので「ブルームーン」とも呼ばれることがあるそうです。。

スーパームーンという呼び方は天文用語ではなく、一般的によく用いられる定義は「1年に12~13回見える満月のうちで、最も大きく見える満月のこと」とされています。

31日(木)は10時36分に8月2回目となる満月の瞬間を迎えます。満月の瞬間は日本からは月を見られませんので、
30日の22時30分から撮影(10:36に満月