写真3枚は、夕暮れの富士山、新幹線のすれ違い、明治8年刻印の水準点

2023年9月7日 木曜日 記

今朝も日の出前から久本山に登った。

今日は、東急+メトロ一日券880円を買った。
メトロ赤坂見附駅で降りた。
カフェでモーニング。

溜池山王駅から南北線に乗って、市ヶ谷駅で降りた。
階段を登って、市谷亀岡八幡宮に着いた。ここには、見るべきものがあった。
測量の基準になる印が刻印されていた。写真(3)
明治政府がイギリスから学んで測量を開始した明治8年に刻印されていた。

同じような刻印は、神楽坂の善国寺(毘沙門天)でも見たことがある。

市谷亀岡八幡宮の本堂の後は、茶ノ木稲荷神社に寄った