連載:今年出会った蝶たち/2023

今年出会った🦋蝶たち ⑭ 小さな蝶々

🍃今日は 20mm前後の 小さい蝶々さんたちを集めました~
  最初は 名前が印象的な「ダイミョウセセリ」です。翅を半開きで留
  まるセセリチョウですが、この蝶は翅を水平に開いて留まります。

北海道から九州の🌳雑木林の周辺で見られ、地方によって翅の模様に違い
があるそうです。東京付近には白帯がはっきりしない「関東型」が、大阪
付近には白帯が明瞭な「関西型」が多いとのこと。大きさは15~21mm。

🦋写真2は「オオチャバネセセリ」大きさは16~21mm で北海道から九州
  の 林の周辺や 草地で見られる花で吸蜜することが多いとのこ