今日は「秋桜」いっぱいの上場高原へ行ってみた。田舎暮らし

例年出かけている上場高原のコスモス畑を見に
出かけた。

過疎地の象徴的な地区だが、村の活性化を目指し
僅か10数人しかいない小学校と共同で小高い丘の
裾野にコスモスを植えたのが始まりだとか。

今では25万本以上のコスモスが咲き乱れる。

土日は多くの訪問客があり県内隋一のと言うか
お隣の宮崎、熊本、福岡からもやってくる。

10月上旬が一番の見頃だそうでちょい早いかな
と思ったがちょうど満開に近い状態だった。

360度ではないが240度くらい目一杯に咲く
コスモスは壮観だ。
動画で見るとよく分かるのかも^^;