高齢者に優しい政策を   !

暑い暑いといっていた時期も過ぎ、朝方は寒さを感じる季節の移り変わりは肌にしみいる。なんでも野菜の収穫が減少しているという。私の朝食に欠かせないトマトが高いのには何とも店頭に立ってついつい眺めてしまう。

暑い日が続いたこともあって、野菜や果物には不作で品薄なのだそうだ。全体に高値になっていて、物価高の今日さらに節約が要求される。なんでもこの物価高で全国の特別養護老人ホ−ムの6割が赤字に陥っている。政府からの補助金などで運営されているが、コロナ渦を境に悪化が住んできたが、コロナ前の19年度は34・4% だったが、20年度は40・8%と4割を超えた。