小江戸、佐原を散策

今日は天気が悪く、山を諦め佐原へ。
佐原は、実家から30分ほどで行ける街のため、うちは買い物と言えば佐原だった。
昔はそこそこ大きなデパートが2軒あり、その間の道は人で賑わっていた。
今は、デパートは2軒ともなくなり、寂しくなってしまったが、テレビや雑誌で佐原の街並みが紹介され、小江戸と呼ばれる川沿いの道には、平日でも観光客がいる。
私の自宅からも、1時間弱で行ける距離なので、たまに散策に行ってる。
佐原と言えば、日本地図を作った伊能忠敬で有名。小学校くらいで習ったかなぁ?
古い家屋や蔵をリフォームし、カフェやホテル、雑貨屋が立ち並ぶおしゃれ