里山歩き「増山城跡の紅葉」富山県砺波市 11月27日(月)

里山歩き「増山城跡の紅葉」富山県砺波市 11月27日(月)晴れ

私が時々日記に載せる「増山城跡」へ出掛けました。今回は紅葉狩りが目当て!ここは山全体が杉林で覆われたスケールの大きな城跡で有名なのである。

(さ~て、紅葉は期待できるのかな…?)和田川ダムを渡り対岸へ。冠木門をくぐり、ずっと続く階段を汗して登る。

登り切ったら尾根に出た。ここの一番の高みに二の丸跡(124・23m)の広場がある。

今日はそこをスルーして更に歩を進めた。
やがて視界がパッと開けた。(やったー!紅葉が真っ盛りだ~!)ここが本日の目当ての広葉樹の林である。