墨染寺(ぼくせんじ)

京阪墨染駅から歩いて5分ほどの、町中に佇む静かなお寺。どちらかというと地元のお寺。今日は一回目の大黒祭。13時半からの水行から始まります。お寺につくと水行用の入れ物が3個。お堂にどうぞと言われ、中に入るとそれなりに皆さんお揃いで。どう見ても皆さん檀家さんらしく。私達は場違いなようで。それでもチラシ寿司の入った紙袋を頂きました。自分達は檀家ではなくラインを見て大黒祭を見に来た外部の者であることも伝えましたが、遠慮なくどうぞと。さて水行が始まりました。3人の僧侶さんが配置につきお経を唱えながら頭から水をかぶります。曇り空に水行の間は風はやみ、一瞬小雨が降りま