母の思い出

母は南の生まれである。それも沖縄首里市で海水を産湯だったとか
すこぶる元気な子供で三人姉妹の真ん中の母は、姉と妹は上等の着物を着せられてたが自分はいつも木綿の着物だったとか、とにかくお転婆だったらしい。
沖縄で母の父は英語の教師をしてたという。
母が生まれたのが琉球時代の元王女様の住んでた家だったとかお便所は下に豚を飼っていたとか?
そこへ母は落っこちたとか
女中が怒って水をかけながら洗ってくれたとか、、
母は常々二階堂体育学校に入りたかったとよく言ってた。

父は自分で{俺の人生は波乱万丈だ}と言ってたが
母は由緒ある、家柄だったらし