時が満ちれば(その時がくれば?)

ろうそくを点けたら
あかりが小さくて

今ここに
お線香を近づけたら
あかりは消えてしまう。

じっと待つ。

蠟が溶けて
一度盛り上がるように
満ちて
したたり落ちるのを待つ。

それが来れば
あかりは大きくなり
お線香をかざしても消えることなく
火を移してくれる。

昨夜からの強い風に
朝散歩の出ると
道には枯れ葉や枝が
散らばっていた。

風の強い時は
あちらにこちらに飛ばされて
散らかり放題だが、
戻ってくる頃には
いつもだいたい決まったところに
まとまっている。

全ては風のなすとこ