世界遺産と天文館

鹿児島に行き、指宿の砂蒸し風呂に入ってきました。
鹿児島は4度目になりますが、繁華街「天文館通り」にこんな銅像を発見しました。
「重豪、薩摩の科学技術の礎を築く」の像と言うそうです。
島津重豪公が作った天文観測や暦の作成などを行う施設「明時館(別名天文館)」がここにあったことが名前の由来なんですね。
島津藩は、平成27年7月「明治日本の産業革命遺産」として世界文化遺産に登録された「集成館事業」が有名ですが、この「天文館」をはじめ、当時の最先端の西洋文明を取り込んでいたんんですね。

砂蒸し風呂は海岸での公共施設もありますが、ホテルにも温泉を利用した設備が