漫画「はだしのゲン」サヨク化する   ⁉

広島市立の小中高校が取り組む「平和教育プログラム」の教材から、漫画「はだしのゲン」の記載がなくなる。市教育委員会は「漫画の場面だけでは被爆の実相に迫りにくい」浪曲の真似をして親の為にお金を稼ぐなどの内容は実態に合わないとし、「だからと言って子供から「はだしのゲン」をとうざけるつもりはない」とする。

そもそもが1972年少年ジャンプに記載された、ことから始まる。世の中は70年安保の流れの中でサヨク運動真っ盛りのころである。朝日新聞の記者が「原爆について知りたい」と中沢哲治を訪ねている。それらをきっかけに大江健三郎が評価したころからサヨク勢力の中で知られて