竈で炊いたご飯が美味


  「奈良の寺社巡り」
                2017年3月28日


 関西の旅
 二日目は奈良へ

 京終(きょうばて)という
 駅名が記憶に残る

 駅前から観光バスに乗り
 奈良のお寺を巡る

 東大寺 薬師寺 唐招提寺
 法隆寺等 七つを廻った

 印象に残るのは東大寺大仏殿 

 左右の鴟尾(しび)が
 碧空を背景に金色に輝いていた

 インド韓国日本の大理石を使った
 大仏殿までの広々とした道は圧巻

 法隆寺はその昔の門が存在していたと思う

 門から覗くと金堂と五重塔が
 見えるという有名な
 絵葉書でも見たことのある風景