介護施設は本当にピン切りです

久しぶりの日記です。去年10月くらいから車中泊で西日本を回って、12月に新規オープンの介護施設で准看護師として働きました。

ただ、ここは母体が病院とか社会福祉法人とかではなく、結構荒々しい業種でした。
入ってびっくりでしたが、2人の上司は医療や介護を学ぶ気は一切なく、看護師のいる施設なのに塗り薬もない状態。

1番酷がったのが、感染症に対する意識の低さで、ビニール袋さえ買ってくれず、トイレのゴミ箱は尿でベッタリのパットが直接突っ込まれている感じ。水を通さないビニールは、感染予防の効果が大きいのに、それをケチる。

1番良くないのは、ショートステイである