春出番待ちの中フライングした花々

空手稽古でギシギシの身体で帰宅したら、買い物に付いて来てと言うので、ペットの散歩のつもりで付き合うことにしました。ほんと、フレイル予防は犬も相方も同じです。

崖線坂を上り千歳船橋まで行った帰り、気持ち良い午後を過ごしたくなって自転車寄り道で「桜が丘すみれば自然庭園」に誘いました。二回ほど連れて行っているのに、どうして記憶に残ってないのでしょう😠。

世田谷トラストが管理している自然園で、日向ぼっこしながら読書するのに丁度よい。サンシュユの大木が満開で「ハルコガネバナ」の名前の通り黄金色が福々しい。足元にはタチツボスミレも咲き出して、池の中にはカエルの卵