政治か、社会が狂っていると思う事

日本の人口減少が顕著になって来た。
これは、人口構成データ、出生数から真っ当なデータが示していると思う。

それなのに、住宅地販売は、土地面積が狭くして地価が高騰している。
ここが狂っている最大のポイント。
人口減少になるのだから土地利用面積は減少するのが間違いない。それに輪を掛けて住宅地の面積を狭くするのか?
益々、利用国土面積は下がる。
一方で地価は高騰。
土地が狭くなる分、土地代が小さくなるのなら分かるが、上がるのは狂っている。
不動産業者は小さな土地で大きな利益を目論んでいる。

これは政治、行政が介入すべきだろう。
つまり建蔽率とやらで、住宅建