「日本語の書き方の不思議、万葉仮名、ひらがな、カタカナの発明」

日本語の書き方を私は非常に不思議だと思います。なにせ漢字と平仮名とカタカナを混じえて書くのです。こんな国は世界中に無いと思います。

今日はどうしてそうなったか経緯を書いてみたいと思います。

さて万葉仮名(まんようがな)は、主として上代に日本語を表記するために漢字の音を借用して用いられた文字のことです。

『萬葉集』での和歌の表記に用いられたのでた万葉仮名といいます。

「波奈」(花)、「也麻」(山)のように、漢字をその字の意味に関係無く日本語の読み方の表記のために用いるのが万葉仮名なのです。

『古事記』や『日本書紀』は漢文が主体ですが、歌謡や訓注な