ナチュラル 女子の日記一覧(4ページ目)

ナチュラル 女子の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

クイック(ペアレッスン24回目)

★JBDFのE級戦で年1回だけクイックが出てくる五月山の試合に出ることにした。クイックを試したい(笑)。好きで平生よく踊っているけれど、レッスンを受けるのは初めて・・。 ★やっぱりスタートの姿勢から直される。予備歩からしてもう忘れてないかい?CBMを効かせながらグーンと送るんだよねー?! ★ルーティンは簡単 出だしはナチュラルスピンターン プログレッシブシャッセで中央斜めへ クイックオープン…

会員以外にも公開

サイドリーディング

最近、標記の意味を考えさせられることがあった。前の先生にも言われたし、今の先生にも言われたことだ。 前の先生には、ワルツのランニングスピンターン(1&23)の3の右足後退がまっすぐ後ろ過ぎる、ボディを右斜めにし過ぎだと言われた。それでは女子が滑ってしまう、もっと右ボディを与えたまま下がれ、ということだった。 実はその時は先生が言った意味が分からなかった。サイドリードだから斜めにすればするほど…

会員以外にも公開

ティプル・シャッセ2連チャン・・・(ペアレッスン クイック、サンバも)

次の試合にはベーシック・クイックがあるので、とりあえずは小太郎の今までのベーシック・ルーティンを踊ることにしてある。全部細かく見てもらう時間はないので、先週のフィッシュ・テールに続き、今回は表記他を見てもらう。 シックス・クイック・ランの後ティプル・シャッセを左、右とやってフォワード・ロック、ナチュラル・ターンで1周目を終わる。 先生はうまいことを言った。 ★「パウム・クーヘン」の模様のよう…

会員以外にも公開

クロス・スイーブル(木曜団体 クイック1回目)

お盆の最終日だけど、大阪先生は来るんだなぁ・・・。いつものスタジオが休みなんで、ダンスホールへ昼間から来て個人レッスンをしていたらしい。 なんでか、男子が減って3人、逆に女子は増えて10人だった。今日からクイックが始まった。 ・Qカウントを早く、フットスピードを上げる。 ・どちらかというと、フラットに踊る。直線的なスイング。 ・膝を曲げるな、曲げようとするな。高い姿勢で踊る。 ・胸を上げる、…

会員以外にも公開

ハイ・エロス(木曜団体 クイック)

先生がUK参戦で月末から渡英するので、夜の部も1月は3回しかない。なので、短かめのクイックになった。男4人、女6人。 ★クイック 1.オープン・ナチュラル(PPで壁斜めに)  SQQ 2.ティプル・シャッセ・to・ライト  SQQS 3.バック・ロック  SQQSS 4.シックス・クイック・ラン  QQQQQQ 5.ナチュラル・スピン・ターン  SQQSSS 6.リバース・ピボット  S 7.…

会員以外にも公開

やっぱりリバース・ピボットが・・・(木曜団体 クイック3回目)

男5人、女8人(+見学1人)。 とんとんと復習するんだけれど、どうしてもリバース・ピボットで止まってしまう。みーんな出来ない。どうしても出来ない。まず、男女共足の置き場所が分からない。 先生は男子の右足は中央斜めのかなり遠くへ着くように言う。女子の左足はそれを追いかけて、フトモモ同士が触れ合う所まで行く。・・・そしてピボット・・・。これが出来ない。やったとしても不安定で止まれないから次の男子前…

会員以外にも公開

ウインナ・ワルツ(木曜団体)

恭賀新春、今年もぼちぼち・・・。 初踊りは2日にダンスホールへ行ったが、初団体レッスンは今日の午前中だった。先生夫妻がUK戦のために1月末から2月いっぱい渡英するんで今月は3回しかない。なので、ウインナ・ワルツをやろうということになった。以前にもこういうことがあって、そのルーティン表を引っ張り出して見たら、今回の方が短かった(笑)。 夜の団体より人数がかなり多くて、男7人、女15人。夜の女子9…

会員以外にも公開

白髪を染める人 染めない人

妄想爺やの喜怒哀楽6 僕の今年の漢字は『 離 』です 僕の髪には、40代ころから白いのが目立ち始めた また、同時進行のように、毛根たちの老いが進み始めた だが、その頃は、体力も気力もあり、髪の毛の有り様など、気にもかけなかった しかし、50代のころから、自分が思い描く、願う自分像から、現実の自分の体力も気力も離れていった つまり、見てくれをさほど気にはしない質であったが、見てくれから…

会員以外にも公開

クローズド・プロムナード(練習 130312)

昼間はDHでシャドーした。どういう訳か、岡大の学連たちがたくさん来て練習している。女子が大勢並んで、上級生らしい男子が1人1人と踊っている。カップル組は自分たちの練習に余念がない。女の子は全員ミニスカートだ。フットワークをチェックするために、そう決められているんだろう。若い子のはつらつとした姿を見るのは、こちらも元気をもらえていいもんだ( ^o^)。 定刻かなり前にスタジオ入りしたら、またまた…

会員以外にも公開

ティプシーtoライト(月曜団体 クイック?)

先週は第5月曜で休みだったので、久しぶり。女性が1人と、ダンスホールでリボンをしている財団C級の男性が新たに加わった。男3人+女の男役1人、女5人。 C級の男性は旧知の仲だが、つい最近カップルを解消したばかり。カップルの時にこの先生のペアレッスンを受けていたので、解消後はとりあえず団体へ来たいということだった。 種目は今回からクイック 1.ナチュラル・ターン  SQQ 2.スピン・ターン …

会員以外にも公開

やっぱり「胸を上げる」(木曜団体 タンゴ2回目)

男4人、女7人。 8〜16までの残りの足型を一気に進める。 8.コントラ・チェック(スクエアに戻る) SS 9.ファイブ・ステップ QQQQS 10.プロムナード・リンク SQQ 11.チェックド・ナチュラル Q 12.リバース・ピボット Q 13.べニーズ・ロック  QQ& 14.チェック・to・PP QQ 15.タップ QQ 16.クローズド・フィニッシュ QQS 華麗な小技の連続と言え…

会員以外にも公開

ハイ・ホバー(月曜団体最終回 スロー9回目)

男2人、女10人(フルメンバーだが、新人2人の姿はなし)。 今年の最終回でスローの9回目。 復習だけかと思いきや、まだ追加フィガーが5つ(笑)。ちょっと後出し過ぎやしないかい・・・!フォー・フェザーで手間取ったから仕方ないか・・・。 備忘のためにルーティンを最初から 1.フェザー・ステップ SQQ 2.リバース・ターン SQQ 3.スリー・ステップ SQQ 4.ナチュラル・ターン SQQ …

会員以外にも公開

今年の踊り納め

★ホールはまあまあ空いていた。始まる時間前に待ち合わせして隣りの店でランチ。「そばめし」というのを食べた。「えびめし」という名物は食べたことあるけど、これは初めてだった。まあまあだ(笑)。 ★今までの総復習のような練習。スタン4種目を曲に合わせて踊る。ラテンはペアレッスンを受けてないので、ルンバウォークやチャチャのシャッセ、ロックを主にした。 ★スローのナチュラルウィーブ、ベーシックウィーブ…

会員以外にも公開

スローのタンブル・ターン

◆○○が出来た、出来なかった、むずかしい、極意が分かった・・など、何を書いてもヘタッピの書くことはもうひとつ重みがない、面白くもない・・(苦笑)。なので、書くのを止めようと思ったりするけれど、まあ自分の備忘録として気ままに書けばええのか・・。 ◆団体レッスンのスロー。ようやく1周近くなってきて、その4辺。 1.スローアウェイ・オーバースウェイからPPに起きて SQQ 2.オープン・ナチュラル …

会員以外にも公開

アウトサイド・スピン(タンゴ ペアレッスン)

コーナーへ向かってツイスト・ターンから入って、その終わりに右足をOPで出してロック・ターンへつなげる・・・カウントはSQQQQQQで、次のロック・ターンがSQQだ。ロック・ターンの後は新LODの壁向きでチェックド・ナチュラルからバウンス・フォーラウェイへと続く。 そのアウトサイド・スピンが団子だと先生は言う。何をやっているのかよく分からんと・・・(涙)。それで、一時は単にプロムナード・ターンt…

会員以外にも公開

どちらのスウェイで行くか(木曜団体 ワルツ?)

男3人、女4人。 クイックの次がまたワルツになった。直前がワルツだったので、順番から言えばタンゴかスローのはずだが・・・??ま、いいか(笑)。初回のルーティン表を忘れて今回も口で言う順番を途中まで・・・(笑)。 ワルツ 1.ナチュラル・ターン 123 2.スピンターン 123 3.ターニング・ロック・to・ライト 1&23 4.シャッセ・フロム・PP 12&3 5.クイック・オープン・リバース…

会員以外にも公開

フェザー・フィニッシュは壁斜めとLODとの間(個人レッスン)

大阪からの美人先生。今回はスローを見てもらう。 ★一番多く出て来るフェザー・フィニッシュ ・壁斜めではなく、壁斜めとLODとの間を目指して行け。その方が距離が出る。 ・次がスリー・ステップなら、それもその方向でよし。 ・左へのシェイプを忘れるな。視線が中へ来ないように。つい進行方向を見たくなるが、そうするとネックが女子側へ寄ってしまう。 ★スリー・フォーラウェイ ・3歩目の左足までは中央斜め…

会員以外にも公開

スロー(ペアレッスン11回目)

★今日のレッスンもスロー。 理想はルカ&ロレインの踊り(^_^)v  http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=r2BEabWFZBE&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=jiVu6XyF2Mc&feature=related ★オープンテレマークの後のナチュラルウィ−ブから入る。これがさ…

会員以外にも公開

ナチュラル・フォーラウェイ・ホイスク(木曜団体 タンゴ4回目)

男4人、女5人(D級選手夫妻が加わった)。 先生が2回もルーティン表を忘れて来て、やっと持参してくれた3回目はこちらがクロアチア・フォークダンス公演見学で休んでいた(苦笑)。自分なりのカウントの取り方ではとても書けないバリエーションなので日記に書けず、今回やっと全容が分かったので書く次第(笑)。 タンゴ 1.ナチュラル・フォーラウェイ・ホイスク SQQQQ 2.ライト・ランジ QS Q 3.オ…

会員以外にも公開

ペアレッスン

ペアレッスンといっても、それぞれの個人レッスンのようなもの。 ナチュラルターン予備足。その左足の足裏がよく見えるまで粘って右足を送り出していく。これが足りないと言われた。 スピンターンの1歩目左足後退時の上体ストレッチ。右スウェイをいったんニュートラルに戻しながら3〜1の足を運ぶ。 シャッセフロムPPが難物だった。右足で送ってないといわれた。いわれればそうかも知れない。シャッセといえどもし…