博多祇園山笠 櫛田神社

博多祇園山笠が奉納される神社で、飾り山笠が一年中展示されています。
博多っ子からは「お櫛田さん」の愛称で親しまれている,博多の総鎮守です。
祭神は正殿に大幡主命(櫛田宮)・左殿に天照皇大神(大神宮)・右殿に素戔鳴尊(祇園宮)の三神で拝殿には3つの鈴が並んでいます。

今年は3年ぶりに開催されましたが、生憎と雨模様でした。
10年程前に7月15日に見に来たのですが、その時も雨でした。
中洲の和食のお店で聞いた話では、最終日は雨が多い様です。

コメント