「厚労省」の日記一覧

会員以外にも公開

コロナウイルス治療薬の今

11月5日現在の新型コロナウイルス治療薬の現状が厚労省のホームページに掲載されています。 承認済みの治療薬5品目 主な開発中の治療薬9品目 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000853255.pdf

会員以外にも公開

ついにパンデミックペテンを隠し切れなくなった!

7月15日に「!緊急! 嘘に騙されないで下さい」 で  https://smcb.jp/diaries/8563597 「新型コロナの正体はインフルエンザと同等程度のウィルスですので怖がらなくても大丈夫です」と綴りました その投稿に「デマが好きですね。加害者になりますよ」って偽善者を装う輩かユダヤの回し者か?から茶々があった 笑わすな! 厚労省のHPでは季節性インフルエンザと同様程度と…

会員以外にも公開

アビガンの承認が遅れてる理由

MADE IN JAPANで開発されたアビガンは 今や数ヶ国で承認されて使われています。 富士フイルムが国に承認申請しましたが まだ承認されてません。 私はそうだろうな! 理由はわかっています。 厚労省は定年で高額の退職金もらい その後製薬会社や化学会社などへ 最低1000万以上の厚遇で巣立って行きます。 富士フイルムは製薬会社ではなかったため 厚労省へのそのような掟があるのは わからな…

会員以外にも公開

雇用保険の追加給付に関する特殊詐欺みたいな通知は詐欺ではなく本物だった。

昨年12月この日記に書いた「特殊詐欺みたいな…」ということを書いたが、約半年経って公共職業安定所から支給決定通知書が届いた。 特殊詐欺ではなかった!!! すっかり忘れていた臨時の入金なので金額には関係なく嬉しいもんである。

会員以外にも公開

COCOAしてみました

今日のニュースでみて、 こわぁ!って思いました。 北海道小樽市で、昼カラオケでコロナ感染! と。 まだまだ気は緩められない!っというか、 歌って、喋って、 和気藹々! あかんやろw 感染経路は、その人それぞれにあって、安易に大丈夫だと思うのは自分勝手極まりない! ましてや、カラオケ客は初老の方々。 恐ぁ~~ で、厚労省が出したCOCOAをダウンロードしてみた。 コレには賛否両論有るみたいだが…

会員以外にも公開

◆ 日本の厚労省は国民の健康より、クスリの販売を重視

新型コロナウイルス COVID-19 のビタミンD の効果についてイタリアやフランス等の世界では、抑止力の効果があるとの論文や情報提供されていますが、 日本の厚労省は、わざわざ厚労省のホームページでそれを否定する文章を掲載し ています。  添付の写真を見ていただければ一目瞭然ですが、・・・そのような 効果は確認されていませんや、・・・・・発症リスク等に影響は認められません。 さらに・・・・・現…

会員以外にも公開

何の意味もない厚労省公表数字

厚生労働省のホームページから ↓ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10668.html 男・女別、年齢別、発症度合別、居住地別 すら公表せず、そもそもPCR検査の実施件数 (僅かに34,500件)が圧倒的に少ない日本の 公表数字は全く意味のないものと言わざるを 得ませんね。 中国の統計とどっちが出鱈目か、どっちが エライか…。 WHO他の集計表を判り易…

会員以外にも公開

現実の社会で「下町ロケット・ガウディ編」が起きている?!

今、首都圏では切迫した状況が起きようとしている。 東京は、危機的状況にある。 首都圏外の人々は、対岸の火事と思っているようだが、本当にそうか??? 人口は13,951,636人(2020年1月1日現在)昼間人口は300万人多いという。 毎日、その人々が潮の干満を繰り返すように流入流出している。 人口密度(人/㎢)9,529人 全国ダントツの一位だ。(可住地密度) さて、思い出して欲しい。中国武…

会員以外にも公開

厚労省インフルエンザ統計

昨日2月28日、厚生労働省から「インフルエンザの発生状況について」と題する報道機関向け統計情報が発表された( https://www.mhlw.go.jp/content/000601000.pdf )。これは特に目新しいものではなく、毎年9月から翌年4月まで毎週金曜日に、全国約5,000か所の定点医療機関として指定された医療機関から報告された前週のインフルエンザり患者数をまとめた報道資料として…