「日本代表」の日記一覧

会員以外にも公開

オランダさえも行けないW杯:欧州予選

前回大会3位だったオランダがロシア行きの切符をのがした。ロッベン、ファン・ペルシー、スナイデルの3人を揃えた前回大会だったが、今日のスウェーデン戦に残っていたのはロッベンのみ。彼以外にスターと呼べる選手はいなくなった。チームとしての世代交代が出来ていない。そのロッベンの活躍で2:0で勝利したが、得失点差12を跳ね返すには至らなかった・・・、当然だ。  さらに、イタリア・クロアチア・チェコなどの…

会員以外にも公開

嬉しいね!首位通過!

 アジア枠4.5は実力的に言ってチョット多すぎるかな?と思っていたのですが、トップ通過なら文句無し!  更に浅野、井手口といった若い選手が点を取った処も良かったね。何よりも、Jリーグ選手がとったところが本当に嬉しい!

会員以外にも公開

殆ど引分け…審判に助けられた日本代表

 報ステでは手放しの喜びようだが、試合内容はそれ程褒められたものでは無かった。  何より1点目のサウジ側ハンドの判定はかなり疑わしかった。  その後の追加点は確かに素晴らしかった。しかし、その素晴らしさを演出したのは本田・長友・香川・・・、古い世代の選手たちだった。  新しい世代の選手・・・、今日は力が入り過ぎていたようだ。  その後、・・・終盤、多くの選手が痛みや疲労を感じていたようだが…

会員以外にも公開

決めたのはJ2

ミラン?レスター?インテル?ドルトムント?・・・決めたのはJ2だ!良いぞ!ホタル!

会員以外にも公開

画像判定の必要性

ICチップボールは、クラブWカップの時は採用になっていのに、Wカップでは使っていないようだ。  常に蹴られ、踏みつけられるボールにICチップを埋め込む事は信頼性が得られない・・・、確かにそうかもしれないが、それならゴールにカメラを配置して画像判定する「ホークアイ」の導入はどうだろうか?  テニスや野球・バレーボールでは画像判定への「チャレンジ」制度がある。サッカーで出来ない分けは無い。  …

会員以外にも公開

結局、岡崎慎司でしょ!

永遠のサッカー小僧・・・、岡崎慎司という男が日本人サッカー選手歴代No1.と言うことだろう。 釜本はアマチュア 中山は世界経験が無い ヒデは、結局のところローマの半分控え選手でしかなかった。 本田も長友・香川も所属は一流チームだが優勝経験は無い 岡崎慎司はどうか?レスターでのプレミア優勝・・・確かに得点は少ないが献身的な前線からの守備は好感度が高い! そう、日本…