「デイケア」の日記一覧

会員以外にも公開

デイケアのクリスマス

昨日は私たち夫婦の通っているデイケアのクリスマスだった。飾り付けはひと月前から私たちも貼り絵やスタンドガラス風の飾りとか色々と作り室内はクリスマスモード、何となく気持ちも華やぎました。昨日は介護士さん達が大正琴、フルート、ピアノなどでクリスマスソングを演奏、最後に男性の言語聴覚士さんが郷ひろみのエキゾチック、ジャパンを熱唱、30分のコンサートは大いに盛り上がった。 クリスマスプレゼントも🎁ありま…

会員以外にも公開

2ヶ月半ぶりのデイケア

コロナの事でデイケアに通う人数制限されてて、自宅でお風呂に入れない人、その他何かの事情のある人以外は休みになってました。 私も寒い時期だしコロナも心配だから自宅待機は好都合でした。 でも2ヶ月半になるとそろそろ友達の顔も見たいしリハビリも受けたいとと思ってたところの再開ですが、まだ普段の三分の一の人数です。 今日は体力テスト、やはり機能的に少し落ちてましたが、冬のこの時期ならやむを得ない程度…

会員以外にも公開

正月は行っちゃったね!光陰矢の如し

30日まで仕事だったし風邪気味でお正月は泣いて過ごした。 やっぱり娘から年賀状が2年続けて来ないのは悲しかった。私が出さないからあたりめーのこんこんちきなんだけど今年は三枚、弟と30年来ご主人の喪中以外欠かさずくれる離れていても心が通じているのねの友人と、登録している琉球大学献体組織?のでいご会からだった。 去年は娘の親御さんSさん奥様にはお礼の電話をして、年賀状を断ったから今年はとうぜん来な…

会員以外にも公開

100歳のおばあちゃん

デイケアで私の前に居る人は誕生日が来たら100歳になるおばあちゃんです。 息子さんと2人暮らしで2人でデイケアに来ています。 杖をついてますがサッサと歩きます、機械の運動も全部こなしてます。 普段の家事は一応全部やるそうですが、左腕が高く上がらないので洗濯物が干せないから洗った物をコインランドリーで乾燥するそうです。 食事は大した物でないけど3食作るとか。 息子さんは何もしなくて布団も敷き…

会員以外にも公開

デイケア

1週間に2度 出かけています。まあ暇つぶしですね。

会員以外にも公開

素敵なおばあちゃん

私の通所しているデイケアでは98歳のSおばあちゃんが最高齢です。 送迎のバスで一緒になる事はありましたが、昨日は部屋での席も隣になりました。 Sさんの話をゆっくり聞いたのは初めて。 Sさんは骨粗鬆症では無い! 医師も驚く骨丈夫で、これはカルシウムとかでなく太陽に当たってた骨だ!と言われたそうです。 Sさんは数年前まで息子さんの塗装業を手伝って屋根にも足場にも上がってたそうです。 その息子…