「尾瀬ヶ原」の日記一覧

会員以外にも公開

◯天候に恵まれた尾瀬ヶ原ハイキング

7年振りの尾瀬ケ原ハイキング。今までは、車で夜行走行して、駐車場で仮眠した後、一番始発シャトルバスで尾瀬ヶ原一周約20kmを弾丸ハイキングで巡っていた。今はもうそんな体力も無いために、今回は尾瀬ヶ原の第二長蔵小屋を利用したゆっくり尾瀬を楽しめる計画を立てた。 雨降りを心配していたが、当日は晴れに恵まれた。尾瀬ヶ原はワタスゲや日光キスゲが咲いていた。山小屋に約120kgの荷物を運ぶ歩荷さんとすれ違…

会員以外にも公開

至仏山2020.9.13

超有名処、木道に沢山の資金が。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2565816.html

会員以外にも公開

尾瀬の紅葉にはちょっと早かったけれど静かな尾瀬が楽しめました。

今週前半は台風の影響な無いことから 快晴が期待できると言う事で、急遽、 尾瀬に行ってきました。 コースは御池~燧裏林道~三条の滝~ 見晴(泊)~燧ケ岳~御池です。 早朝に自宅を立って9時30分過ぎに 御池駐車場に滑り込み、出発の準備。 10時に駐車場を出発し、燧裏林道を 順調に歩を進めます。 結構ぬかるんでいますが、こんな もんでしょう。 三条の滝は是非、観ておきたい所 ですね。 音だけでは無…

会員以外にも公開

夏休みの尾瀬ヶ原自然散策

7月の燕岳登山が雨で実行できずモヤモヤしていましたが8月になって好天が続いた夏休みに妻の実家の初盆の機会に尾瀬ヶ原へ行ってきました。 ミズバショウもニッコウキスゲも終わった尾瀬ヶ原でしたが湿原のいろんな山野草と山岳コースでのきのこなど秋の気配を感じられました。 デジブックにしてみましたのでご覧ください。 帰りは東洋のナイヤガラ「吹き割」に立ち寄って良い思い出ができました。 写真はデジブックで見…

会員以外にも公開

竜宮小屋~新前橋

2019.5.5 6時に朝食をたべて無料のコーヒーを頂いて7時に出発した。 昨日より雪が凍っていて歩きやすかった。 昨日は気がつかなかったが小さい水芭蕉が場所によって咲いていた。 5月下旬には水芭蕉を見に観光客も多いことでしょう。 珍しいことに登りでも昨日と同じ4時間で鳩待峠に着いた。 花豆のソフト300円が美味しかった。タクシーで戸倉まで行きバスで沼田へ行った。 そのまま東京へ帰ったら早いの…

会員以外にも公開

沼田~竜宮小屋

2019.5.3夜行バスが京都辺りの渋滞で30分くらい遅れて着いたので小走りで八重洲口へ行った。なんとか予定の電車に間に合って沼田まで行った。 北に谷川連峰らしい山々が見えた。 沼田でたくさんの人が下車したがツアーらしくて路線バスに乗ったのは5人でした。 毛勝山で利用したツアー会社のサブリーダーさんが登山客を待っていた。 戸倉ではマイカーの人もいたのかたくさんの人がバスに乗ってきた。 トイレに…

会員以外にも公開

尾瀬至仏山 標高2228m  2018.7

至仏山 標高2228m 東の燧ヶ岳とともに尾瀬を代表する名山 高山植物の宝庫で尾瀬一帯を見下ろすことができる 山体が蛇紋岩でできていて特殊な蛇紋岩植物と呼ばれる植物群が生育する 初めて山でのトラブルに見舞われ体調は最悪 何とか自力で下山できることを最優先し 優しい仲間に助けられた感謝の一日でした みんな ☆⌒(*^-゚)v 有難うございました 体調最悪なれどカメラは離さずよって画像はブレブレ…

会員以外にも公開

尾瀬 朝もやに魅せられて   2018.7

尾瀬 至仏山  2018年7月 素敵なオフ会参加 満開のニッコウキスゲ楽しみにしていましたが今年は咲き終えて種になっていました でも想像を絶する素敵すぎる尾瀬ヶ原の朝もやに釘付け 幻想的で時間の立つのも忘れ少女になった自分がいました 空気の澄んだ大自然のなか こうしてここに立っている幸せを噛みしめました 遅くなりましたがよろしかったらお時間あるとき デジブックご覧ください  (:D)┓ペコリ…

会員以外にも公開

尾瀬を歩く  尾瀬沼、尾瀬ヶ原そして至仏山 へ

3日間の尾瀬の山行に行ってきました。 好天に恵まれて良かったです。 ブログをアップしました。 ご笑覧ください。 第1日目 https://blog.goo.ne.jp/nkataoka1948/e/93691b30703bee03ca318848c7f8dd89 第2日目 https://blog.goo.ne.jp/nkataoka1948/e/de784314fc225c11e1084…

会員以外にも公開

尾瀬ヶ原ハイキング

先週尾瀬にハイキングに行ってきました。 ネイチャーガイド付きのツアーで行きました。 家内が「一度は行きたい」と言っていた尾瀬です。 尾瀬が原は標高が1400mの盆地状になっています。 尾瀬を歩くのは、木道を行くので快適です。6月は歌にもありますが、ミズバショウが咲き誇っていました。 鳩待峠(約1600m)から入るコースが全体の4割を占めるそうです。この標高差200mの上り下りが大変でした。…

会員以外にも公開

待っててくれた水芭蕉♪

お気に入りさんに誘ってもらい 尾瀬に行って来ました。 何度も訪れていますが いつ行っても感動します。 水芭蕉はどうかな?と心配でしたが 鳩待峠から山ノ鼻まで向かう途中で 沢山の水芭蕉を見つけ 嬉しくなっちゃいました。 山ノ鼻ー牛首ー龍宮ー東電小屋ーヨッピ橋 このルートで23キロ3万3000歩も 歩きました。 水芭蕉、二輪草、しらねアオイ、ミツガシワ リュウキンカなど沢山咲いてました。 龍宮から東…