「月岡温泉」の日記一覧

会員以外にも公開

新潟、月岡温泉のビール醸造所

 エメラルドグリーンの硫黄泉で有名な新潟は「月岡温泉』。  そこに出来たクラフトビール醸造所の『月岡ブルワリー』は出来て未だ3年ってところか?  しかし開店当初から魅惑的なビール造り続けている、私としては無視出来ない醸造所。(^-^)  そこのビールを深く楽しむためには、豊栄駅から出てる月岡温泉までの観光協会のバスを使うのがオススメ。  そして暑い今なら、隣にある熱めの足湯に足を浸し10…

会員以外にも公開

老夫婦気まま旅 5月4日②

前日のお天気不良により彌彦神社の御神体の弥彦山山頂へ 奥の院があると思われるがパス。 弥彦山下りの中腹に「西生寺」 寄ってみました。 「日本海の鎌倉」らしいがどこが??? 唯一の室町時代の即身仏さまが祀られている。 御霊験あらたかな御縁結びの愛染明王様の御縁結びがあるらしい? お寺は立派で、高級そうな鯉が泳いでいます。 なんか怪しいと思ってしまう私でした。 月岡温泉へGO! 源泉で51度。 泉…

会員以外にも公開

大学の同期会 in 新潟

4年ぶりの大学同期会。 今回は幹事が新潟在住ということで新潟で開催。 9日土曜日。新潟駅に5人集合。幹事の車で弥彦神社へ。 隣の弥彦公園は紅葉が見頃でした。神社で参拝を済ませワイナリーへ。ここで遅めのランチです。3人でワインを一本空けてしまいました。そうこから宴会会場の月岡温泉弁当。 宿へ着くと先に2名が先着しており、今回は7名で宴会です。 翌10日。朝食後宿の庭を散策。新潟市内へ移動し日本海と…

会員以外にも公開

月岡温泉二泊三日「最後の晩餐会」&「瓢湖の白鳥」PartⅢ

今は、新潟から帰省していますが、 最後の夜の雪と晩餐は良い思い出。 「最後の晩餐会」全文 https://youtu.be/xVrza8VKV74 「動画のみの海鮮料理説明」 https://youtu.be/yjRP5-3JaAc 「静画のみの料理メニュー」 下の動画YouTubeご覧ください。 添付書類は、 瓢湖に群がる鳥たち。

会員以外にも公開

2泊3日新潟温泉一人旅

行きは高速道路で480kmで6時間。 月岡温泉・長者温泉・湯原温泉・八方尾根温泉を楽しみ 帰りは8号線を日本海を楽しみながら650Km、 半分は一般国道で帰宅。