「タマムシ」の日記一覧

会員以外にも公開

タマムシの不思議なモノの正体

先日アップしたタマムシの写真にも写っていましたが、顔の近くに写る串団子みたいなモノ。 気になって気になって仕方がありませんでした。 調べてみるとわかりました。 なんと足の裏でした。 上から見たのが最後の写真。 これじゃわかりませんよね。 キャタピラみたいに吸盤らしき物が4つ連なっているようです。 最初は何かの卵が産みつけられていると勘違いしていました。

会員以外にも公開

生きる宝石

今年の秋には素敵な出会いもありました。 生きる宝石「タマムシ」です。 見る方向によって、少し色合いが違って見えて不思議です。 ところでこの美しいタマムシ、今までに何回か見ましたが、初めて怖いと感じました。 今回見たのは自宅の門柱の上で、パパラッチさながら、あちらこちらから激写しまくっていたら、突然こちらへ走ってきた! 顔が怖い! カミキリムシみたいなイカツイ顔。 そして素早い動き。 …

会員以外にも公開

帰り来ぬ夏

ゴキじゃぁありまへん! アタイは タマムシと言いまんねん ゴキみたいに腹黒くおまへんでぇ~(笑) どおよ! この七色の輝き 背中もお腹も ピッカ ピカやでぇ~ぇ 夏にぴたしやろ!? そろそろ梅雨も明けまっしゃろ? 人間界はコロナで騒いでますやん それって一時的じゃおまへんか? アタイや蝉どんなんか ひと夏しか生きれへん せやさかい 一生懸命に生きとるんよ 来年の夏は無いさかいに・・・…

会員以外にも公開

タマムシはいつ見ても綺麗だ

鈴鹿市の青少年の森にはボランテイア事務所がある。 月に何度か行くが玄関に綺麗な羽根が落ちていた。 この森にはタマムシが居るのは以前から知っていた。 孫と遊びに来てたまたま高い所を飛ぶ姿を見付けた。  「じいじ~あれ何なに?早く捕まえて~!」 孫が小学生の頃だったがタモを振ったら入った!  「おおお~っ!入ったぞお~!!」 この時は捕まえた本人もビックリの収穫になった。 羽根を見て記憶が甦ったが…

会員以外にも公開

タマムシ

何年ぶりだろう、タマムシに遭遇したのは。 数年前に実家のビワの木で見たが、あいにくカメラもスマホも持ってなかった。 今回は本当に偶然。 他の被写体を追いかけていて、たまたま近くの木にいたタマムシの存在に気づいて。 ラッキーラッキー!

会員以外にも公開

空飛ぶ宝石

The flying gems 空飛ぶ宝石達 翡翠(かわせみ)は名前そのものが翡翠(ひすい)を名乗り、タマムシはそのままブローチにでもなりそうです。チョウトンボも青銀色の怪しい輝きは生きる宝石と言えるのじゃないでしょうか。写真と動画 両方できらびやかな彼らの世界をアップしました。 https://smcb.jp/albums/3824184 アルバムへ

会員以外にも公開

タマムシ (ヤマトタマムシ)

雨も収まり 蝉がなく いつもの散歩道を行くと 遊歩道に タマムシが 死んで落ちていました。 昨年も この時期に 拾いましたが 今年も この綺麗な色に 出会えて・・・ ラッキーでした・・・

会員以外にも公開

タマムシ (ヤマトタマムシ)

夕方 いつも散歩に行く 遊歩道・・・ 小枝で クモの巣を払いながら 登っていくと 足元に 変わった 虫が・・・ 今までに 探して見つけたことがない タマムシが 遊歩道を歩いている・・・ 本当に ラッキーでした・・・。 でも 少し 羽が傷んでいる。 かわいそうに 大事に 持ち帰りました。

会員以外にも公開

不思議の森

炎天下の午後、孫と昆虫を採りに青少年の森に入る。 昨年も行った所で、亀や鯉、沢山のアヒルなどが居た。 今年もそんな動物に出会えると期待したが、今年は大渇水。 池に通じる階段の最下段まで干上がり、泥の底が見えている。 かろうじて水は残っているものの、生き物は大変だろう。 普段決して歩けない池の底を進みながら、森の方へ向かう。 水路に沿って進むと、大きな木の根っこが見えてきた。 ここは普段、池の水…

会員以外にも公開

小さな宝物?

アオハムシダマシと言う昆虫を見付けた。 色が金色で綺麗なので、持って帰ろうかと思った。 もう少し大きいと珍しい“玉虫”だが、こちらは1センチと小さい。 昆虫図鑑ではいろんな種類が居て、緑色に輝くものが多い。 ムシダマシの仲間で、玉虫やハンミョウに似て綺麗だ。 ハンミョウは別名『道教え』と言い、人の前を飛び歩いて行く。 この金色のムシダマシも、何かを教えてくれるのだろうか。 ガードパイプに止まっ…