「i3」の日記一覧

会員以外にも公開

i3 無料充電中🔌中です。

イオンが10時オープンになりマクドナルドに縁が 少なくなりました。 月曜だけは家内を平和公園に送った後に来ます。 その間無料充電中🔌です。

会員以外にも公開

安全な「i3」の回生ブレーキ

大津の悲惨な交差点事故,EV「i3」の優れた回生ブレーキのお蔭で未然に事故にはならなかったが、吾輩も交差点で体験しました。 吾輩は直進中、右折中の車が停車中で影になっていたのでしょう、対抗の右折車が前をスピード落とさず右折、我が「i3」は交差点の中で急停車、ブレーキ音も無く止まりました。 以前のガソリン車だったら正面衝突は避けられなかったでしょう。 これまでに回生ブレーキに2度助けられました。…

会員以外にも公開

今日や無料充電中です。

イオンで無料充電中です。 200円のカフェラテを飲みながらのブログ更新の「WiFi」も無料です。 イオンに行けばお金の節約できるエコな生活が続行できる場所です。感謝 駐車場のサツキも今が見頃です。

会員以外にも公開

イオンで無料充電中です

今日もイオンでルーフのソーラー発電と愛車に無料充電中です。 その間マクドナルドでカフェラテのコーヒータイムです。

会員以外にも公開

「i3」 イオンにて無料充電中です。

イオン今日で10周年そのイオンで3年も利用させてもらっています、今日も車に充電・サブバッテリーにソーラーのダブル無料充電中です。 その間マクドナルドでカフェラテ(200円)のコーヒータイムです。 集まってくれませんか・・ 「人と地球の健康を考える」の薀蓄をコーヒーを飲みながら無料講義するんですがねー

会員以外にも公開

地球の健康を考える

土曜日なのに無料充電中は我が輩の1台だけです。 充電中に買い物をし、80分(プラス23km)充電してきました。

会員以外にも公開

W・充電中です。

愛車「i3」、リチュウムサブバッテリーに充電中です。 今日は晴天、100wソーラーパネルで常時、40wも充電中です。

会員以外にも公開

人と地球の健康を考える その6

ブルーの「i」 ホワイトの「3」 で見事にLEDチューブで「i3」の横文字が出来ました。 我ながら見事な出来栄えです。 地球の健康を考える、 その一環・12Vの室内照明器具利用で平均気温上昇のストップを掛けましょう。

会員以外にも公開

もう、「i3」 は手放せません。

久しぶりにガソリン車に乗ってあんなに再々ブレーキを踏むのだと改めて再確認させられました。 その点「i3」はほとんどブレーキを踏む必要は無くアクセルを離せば回生ブレーキの働きで充電しエコです、また運転も疲れません。 某、テレビコマーシャルの通リ「アクセルを踏み込めば風になる」その通りです。 5年間ほとんどブレーキパットは消耗していないようです。  あっぱれ「i3」です。 もうガソリン車には戻…

会員以外にも公開

初、無料充電です。

今年もイオンで「i3」の無料充電でお世話になります。 200V有料充電だと60分を週12回、年間144回、1回の充電で.約600円x144回=8万6400円、 年間何と8万円もが無料で充電させてもらったことになります。 今年もイオンでしっかり買い物をしましょう。

会員以外にも公開

「i3」あおり運転されました。

今日、13時頃ドーム前電車通りで後ろからクラックションを鳴らしあおり運転。 車は旧プリウス・運転者は女。ドライブレコーダーのバックカメラにバッチリ記録されているんですが警察には届けません・・ 先日も警官2人女性に刺される事件あり、怖い「悪女」には、「要」注意しましょう「くわばら・クワバラ」

会員以外にも公開

今日、久しぶりに「i3」に合いました。

ほぼ毎日市内を走行していますが「i3」には滅多に会うことはありません。 今日、対抗の車を見て、おお「かっこいい」車と感じました。 相手の女性も、あ、と思っている反応を感じました。 愛車「i3」に、ほんとにかっこいい近未来カー、だと改めて感じた日です。

会員以外にも公開

「i3」充電コードBOX

充電コードBOXをオリジナルに手作りしました。 「i3」専用を購入すると結構高価な機器です。 グレーのコンパネを加工し製作しました。

会員以外にも公開

オリジナル、ステッカー

「i3」用にドイツ国旗でオリジナルステッカーを手作りしました。 デザインにこだわった「3」の文字です。

会員以外にも公開

2018年後期型「i3」

代車で借りた2018年後期型で赤の発電エンジン付きの「i3」です。 ディライトになり日中でもスモールライトが点灯しています。 良く見るとデザインが微妙に変わっているようです。 ボデイ―カラー/内装デザイン/ホイル、デザイン共愛車の2014年初期モデルの方が好きです。

会員以外にも公開

トヨタ「MIRAI」と並びました。

見かけないテールランプの車と思ったら、水素自動車の「MIRAI」でした。その後交差点で並びました。 724万円のMIRAIですが、デザインは「i3」の方がはるかに「未来」的です。

会員以外にも公開

オフイスのディスプレイ「i3」

「i3」のオブジェが完成しオフイスのガラスにディスプレイして見ました。 「i3」の文字にはキッチンペーパーを貼りました、その文字のバックに日中発電させたソーラーライトで点灯させ、夜間に点滅させています。 「樹医」のネームプレートも見えます。

会員以外にも公開

オブジェに「i3」の文字を加えました。

事務所のオブジェに「i3」の切り込み文字を加えました。 3個のパーツ、良いバランス配置に出来ました。 夜はバックに点滅するソーラーライトで明かりを灯します。

会員以外にも公開

BMW「i3」のオブジェ

引き取ったBMWのマーク・テールランプでオブジェを作りました。 これに12Vの電源で赤のストップランプ・イエローの方向指示ランプに繋げば完璧なオブジェの出来上がりです。