「冬越し」の日記一覧

会員以外にも公開

春までおやすみなさい

私の住む兵庫県北部は今月末頃には雪が降ってきます 雪かきをしなかったら、降ったり溶けたりしますが1mくらいになります 勿論、車のタイヤは冬用スタッドレスに雪が溶ける3月頃まで履いています なので、花の鉢物も寒さに弱いものは室内か温室に移動しましたし 寒いのに強いキクなどは〈左写真〉のように支柱をして鉢ごと土に埋めて冬越しです 春までおやすみです 〈右上写真〉ブルーベリーの紅葉です …

会員以外にも公開

空豆の芯止め

写真の空豆も植え込みしてから10日程は経ったかな⁈根はついているので多分もう大丈夫だと思うが、枝が横に倒れているので芯止めをしないといけない。横から枝が伸びて来るのを待って摘芯してやらないと冬越しが大変になってしまう。それでもなかなか脇芽が伸びないので様子を伺いながら芯止めしたいと思っています。摘芯して肥料、土寄せしてから整枝という順番になると思われます。 やはり今は大豆の収穫でバタバタします…

会員以外にも公開

今年最後のほうれん草

今年最後のほうれん草の種を蒔いた。順調に育って欲しいと願う。この時期のほうれん草は霜に当たるほうれん草なので味も良くなります。楽しみです。

会員以外にも公開

ヤーコンの冬ごもり完了

収穫後に、親株は土に埋めておきました。 掘り起こして、その株を出刃とゴムハンマーを使って小分けします。 新芽が既にあちこちから出てきてました。 大きさは適当ですが、50gもあれば十分です。 少々大きい目にカットしました。 切り終えたのは、プランターやポットに入れて育てます。 土をかけて、後は適当に乾燥しない程度に水遣りさえすれば大きくなります。 本葉が展開しだしたら移植します。 …

会員以外にも公開

ヤーコン完了

花が咲き出し霜が降りだしたら一気に枯れる方向に進み出しました。 ヤーコンを全堀しました。 入りはまずまずかなぁ。 多いのは10数本のお芋が付いていました。 芋を外した地下茎はまとめて埋め戻します。 上に霜の影響が少しでもマシなように藁を置いてから土を被せてお終いです。 2月終わりか3月には掘り出して、60gくらいになるようにカットしてから、ポットに植えます。