「善光寺御開帳」の日記一覧

会員以外にも公開

善光寺ご開帳〜7年後も行けます様に。

7年に一度の善光寺ご開帳。 行って参りました〜 私は丑年生まれなので善光寺さんは何となく身近に感じてしまうわ。 前立本尊で次も来られる様にお祈りして。 御朱印頂いて、蕎麦食べて(^。^) パワーを頂いて帰って来ました。 長野、遠かったなぁー でも行って良かった! また7年後も御参りに行きます。

会員以外にも公開

善光寺御開帳

そろそろ長野市の善光寺も落ち着いたかなぁ 平日ならきっと人も少ないに違いない… 甘かった😢 回向柱は40分待ち なかなかの人出です しかしせっかくここまで来たのだから 並んで触ってお参りして 取り敢えず満足、満足 最近できたらしいすみっこぐらしのお店 かわいい人形焼きみっけ 思わず衝動買い ランチはグルメ情報誌komachiに載ってた 古民家カフェポルカドットカフェへ Google Map…

会員以外にも公開

御開帳〜雨の中ご利益を求めて!

6月6日(月曜日)雨☔ 娘が代休を取った。雨が気になったが、思い切って善光寺さんへ出かけた。大門周辺の駐車場は料金が高い。権堂辺りにパーキングを見つけて駐車しそこから歩いた。その昔この坂を上って学校へ通った。坂を坂とも思わず平気で上った。雨風にさらされる、というリスクがあるにしても、自分の体力の無さを痛感した。 ねえ!もう少しゆっくり歩いてよ!と先を行く娘に声をかけた。 それにしても人の数が…

会員以外にも公開

故郷へ そして善光寺へと

10日、父の祥月命日でした 新緑の妙高へと走ります。 雪解けの妙高へ いつまで行けるかわからないけど と 両親の墓前にこちらから持った花を いっぱい添え   来たよって^^ ウグイスが鳴く墓地で 両親に声かけます…。 線香の煙りが語らいの声 笑顔で私を迎えてくれたみたいで やはり心が安らぎます^^ そして 今年は、善光寺御開帳の歳 コロナ禍で昨年開催されるはずが延長になりました 電車で長…