「ラッキーピエロ」の日記一覧

会員以外にも公開

「SL冬の湿原号」見学のおまけでご当地バーガーを食す。

「SL冬の湿原号」見学のおまけで2024年1月23日、雨の函館でご当地グルメのラッキーピエロのハンバーガー(エッグと豚カツ)を持ち帰りして宿で食す‼️ とても大きな美味しいハンバーガーで時々旅番組で紹介される有名「ご当地バーガー」で今回もリピート買いです。 大きいので1度で完食出来ず温泉等を楽しみながら3度に分けて完食しました。 ハンバーガーを食す前に函館市場「どんぶり横丁」にあるお食事処…

会員以外にも公開

ラッキーピエロ 函館駅前店

朝一の新幹線で北海道に移動し、・・・ 函館着は、11時30分頃だったか、・・・ ラッキーピエロの結構厚めなと言うか頑丈そうな後ろ盾もあったので・・・ ブランチは、此処でと言うことに。 後ろ盾をフルに使うため、トータルの金額は¥1000オーバーにしなければ・・・ そう思いながら選んだのは、”ハンバーグオムライス”と”ホットコーヒー”です。 合計で税込み¥1210、PayPayのバックは…

会員以外にも公開

函館旅行無事帰宅🏠️🚗💨回顧

函館最後の朝。ラッキーピエロのハンバーガーをと駅前店へ。前の夜は店へ行ったが、あまりの混み方であきらめて海鮮釜飯を食べた。開店ちょっと前に出向くと、すでに何人か並んでいた。時間に店が開いて、なんとかゲット。店を出るときには大行列が出来ていた。まぁ安くて美味しいので、人気があることに納得。画像は駅前ではない場所のラッキーピエロ。 二枚目の画像は六花亭の店舗。五稜郭に隣接していて店内から五稜郭…

会員以外にも公開

ラッキーピエロ 港北大前店@函館市

10月18日(火)の夜、青森からフェリーで渡ってきて下船後に直行しました。 時間は、18時45分頃か・・・ 6月に同じ便に乗船し此の店に寄ったときには混んでおり・・・ 札幌方面に進んだところにもあったはずと思い先を急いでしまった・・・ 結果その日は、次の店は更に混んでおり断念を。 今回は、問答無用で即入ることに。 平日と言うこともあって混んでいることはなく・・・ 極めて通常通り…

会員以外にも公開

函館、金森赤レンガ倉庫・・・1

4日 トラピスト修道院に寄り、函館にようやく着いた。 わあ(‘0’) ここが函館かぁ 路面電車だぁ まずは歩かないと・・・ ベイエリア・・・ 金森赤レンガ倉庫、 ラッキーピエロだぁ お気に入りさんが教えてくれた 「ラッキーピエロが美味しいよ」 まぁ👀‼️派手だなぁ(笑) うん(^_^)旨いよ お店を見て歩く まぁ👀‼️何でもあるね、楽しい🎶 まだお腹が減っていたので、塩ラーメンのハーフサイ…

会員以外にも公開

ラッキーピエロ 本通店@函館市

昨日、午前中の仕事を終え同僚のNと共に行ってみました。 何が良いか若干考えたのだが、・・・ 帰りの時間の絡みもあり冒険は出来ないだろうと言う制約もあり・・・ 無難に近いところから選んでみれば此処でした。 私は、幾度かは行っていたのだが・・・ Nは、行ったことが無いと言うこともあり選んだところも若干有ります。 時間は、既に12時を過ぎ・・・ もしかしたら混んでるのかな~・・・、なんて思いながら…

会員以外にも公開

訳あり酒 価格は3分の1

諸事情につき、お安くします―。道内酒造大手の男山(旭川)は15日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要減で出荷を見送った日本酒を「諸事情」という商品名で発売する。価格は同等製品の3分の1と破格。いかがですか。 札幌最高気温23.4度晴れ。穏やかな日差しです。 今日は午前中バスで眼科へ目薬をいただきに出かけました。連れ合いもちょうどなくなったところで一緒にです。 検査をした後に目薬をいただき…

会員以外にも公開

「SL冬の釧路湿原号」見学を終えて⑥最終章

2019年1月25日~29日までの5日間「SL冬の釧路湿原号」見学の旅をして来ましたが3日間を釧路市でSLやタンチョウツルそして3ヶ所の朝市等を見学し北海道最終日は函館市で宿泊しました。 ②温泉篇で記したスーパホテル函館に宿泊しました。 函館市で温泉付き宿で休息し函館市電・朝市の見学と地元バーガーを食べるとでした。 地元ソールフードの函館バーガーはTV放送で知りました。 ラッキーピエロのハンバー…