「知る権利」の日記一覧

会員以外にも公開

医師は飲まない高血圧薬

先日の健康診断で 高血圧の診断を受け処方箋を頂いたので 早速調べてみました。 この二人の医師好きなんですよ~ ・・・納得です あとで コルステロールもUPしますか 殆ど 病気を増やし薬メーカーよりですね :(

会員以外にも公開

マスコミの「身元公表」に 京アニ犠牲者反対署名に9000筆…何故、これにだけ…NHKは公共報道を主張するのか?…N党は、この問題にこそ、NHK批判の行動をすべきなのでは?

繰り返される遺族とマスコミの攻防… 実名公表の有無は、2005年に施行された犯罪被害者等基本計画で、「プライバシーの保護、発表することの公益性等の事情を総合的に勘案しつつ、個別具体的な案件ごとに適切な発表内容となるよう配慮する」とされ、警察が判断するとしている。 これに対し、日本新聞協会と日本民間放送連盟は共同声明で次のように強く非難している。 「匿名発表では、被害者やその周辺…

会員以外にも公開

公共放送の義務を忘れた…NHK

以前のNHKは…国民の関心の高いニュースは必ずニュース解説とか報道特集として国民の関心に寄り添って来たように思います。 しかし…今回の相撲協会についての報道に関しては沈黙を貫いて、最低限の報道に絞っています。 明らかに相撲協会の隠蔽体質に肩貸ししています。 明日2/7水曜日…テレビ朝日系で 緊急特番として日馬富士の暴行事件後の貴乃花親方の真実… が、放映されるとの事… お気に入りさんから…聞き確…

会員以外にも公開

特定秘密保護法案

前の日記で、wakohは身辺雑事のメモの日記ばかりだと、自ら歎じた。  けれども、世の中では、次から次に、大事な、また大変なことが起こってくる。そして実現していく。  その一つが、昨日衆議院を通過した、秘密保護法案だ。もちろん国家の安全を固く守るためには、何もかもすべてを透明にし、あらゆるものをガラス張りにしておくことはできないかもしれない。防衛・外交・スパイ活動の防止・テロの防止などに限定…