「福井県立恐竜博物館」の日記一覧

会員以外にも公開

福井県立恐竜博物館

二日目は朝風呂に入りゆっくり朝食をとり近くの和倉昭和博物館に行きました。 自分が幼い時から大人になるまでのリアルタイムの物で溢れていました。どれも普通に見たり使ったりしていたもので、 子供時代を思い出しました。 若い世代からはどのように見れるのでしょうか? 聞いてみたくなります。 そして福井県立恐竜博物館に向かいました。 以前リニューアルオープンの記事が新聞にありましたので一度来たか…

会員以外にも公開

平成30年の秋のドライブ旅行(ロードスター中部ミーティング前のり)前半

今年もロードスター中部ミーティングの前乗りを兼ねて、秋のドライブ旅行を行った。 8月に九州一周旅行を8泊9日かけて行って来て一か月も経っていないうちに、またミーティング参加ということがあるので出かけてきました。 昨年、一昨年と越前海岸を走って来ましたが、今年は白山ホワイトロードを通って白川郷に行こうと考えていたら、天候もあまりよくないようなので、越前海岸より良かったのかなと考えて出発した。 …

会員以外にも公開

恐竜博物館 って、オモシロイ       日記968

福井県の東方、福井駅から【えちぜん鉄道】終点『勝山駅』近郊にある。児童・学童が対象かと思いきや、我ら高齢者に人気だった。シニア無料ってこともあったろうが、音声ガイドに聞き入っておられた。その熱心さは、むしろ感動ものだった。  巨大なドームの3階が地上入口、3階分が吹き抜けを、長大なエスカレーターで、1階に降りる。原寸大の骨格標本の個体数が並ぶ。この地『勝山』発掘を主体に世界の『何じゃら***ザウ…