「仏様」の日記一覧

会員以外にも公開

「お盆だよ全員集合!」(^o^)/

菩提寺のお坊さんが亡くなって30年。 近くの同じ宗派のお坊さんに兼務して頂いています。 そのお坊さんも高齢になり数年前から檀家を回っての棚経しなくなりました。 15日に一括して菩提寺本堂で盆法要するので来てください!と御触れが回り 行って来ました。 お寺の維持も大変だと言う話の後 読経・・・般若心経〜舎利禮文 お布施を出した檀家だけ「○○家先祖代々諸精霊」と名前を読み上げますが参席しない家のご…

会員以外にも公開

ド派手文化

♢タイ🇹🇭は現在、王政批判のデモが頻発しています。 ♢毎年この時期に訪れていました。コロナ禍が続いているのでまだ、行くことができません。 ♢それがいいのか悪いのか?ちょっと複雑です。 ♢タイの人は金ピカが大好きです。異常なぐらい。ありがたい仏様に投影しているのかなあ? ♢アクセサリーを扱うお店もご覧の通り。

会員以外にも公開

京都・三十三間堂 千手観音立像26年ぶり勢ぞろい 

京都・三十三間堂 千手観音立像26年ぶり勢ぞろい。  10/3(水) 12:00配信 産経新聞  京都市東山区の三十三間堂で3日、1001体に上る「木造千手観音立像(りゅうぞう)」が国宝に指定されることを記念して法要が営まれた。博物館に寄託している5体が26年ぶりに戻り、1001体が全てそろった形で公開された。  公開にあたり、南側廊下に高さ1・2メートル、幅1メートル、長さ7・8メートルの…

会員以外にも公開

仁和寺と御室派のみほとけ 東博にて

Y新聞の招待券で、見てきました。休館日の貸切りだから待つことも無く、ゆったりでした。仏さん達が圧巻でした。その中でも道明寺の十一面観音さんが綺麗でしたねーーー仁和寺の仏様を中心に撮影の出来るコーナーがありました。仁和寺なんて泊まり込みで撮影に行ったのですが、朝のお勤めもサボってるしね。仏さんの一つも見ちゃいないんだからねーーー塔だって撮ってないんだからねーー。

会員以外にも公開

第7回 観音さまは何者?

神様、仏様、観音様(かんのんさま)というくらいですから 観音様は神様でも仏様でもないの? いえいえ、観音様は仏様の中です 前回、菩薩(ぼさつ)様の説明をしました。 観音様は菩薩様です。 正式名は観世音(かんぜおん)菩薩と言います。 ■■いろんな観音様■■ ところがです 菩薩様がいっぱいいるのは位の名前だから良いとして、 観音様もいっぱいいるのです。 うーむ、難しい。 6種類になるという考え…

会員以外にも公開

第6回 仏様あれこれを、ざっとおさらい

今日は、いろんな仏様をざっとまとめてみたいと思います。 ■■仏様のおおくくり■■ 仏様は、大きく4つに分かれます 如来(にょらい) 菩薩(ぼさつ) 明王(みょうおう) 天(てん) ■■如来■■ 如来は一番位が高い もうすでに悟りを開いちゃってる 釈迦如来(しゃかにょらい)が典型 要するにお釈迦様ですね。 仏教を始めた、ゴーダマシッダールダ でももっとすごいのが大日如来(だいにちにょらい) …

会員以外にも公開

第1回 日本の神様は波瀾万丈

「日本の神々と仏」という本を読みました。 ウォーキング同好会のイベントも20回を越えました。 東京近郊のいろんなところを歩きました。 仲間のみんなに感謝 東京が、こんなに見所満載だなんて思ってなかった そんな中で、色んなコースでどうしても、神社仏閣が絡んでくる 行って、手を合わせてお参りする 習慣的にそうなるわけですが 折角だったら、神社仏閣に行ったとき、もうちょっと楽しみたいな 漠然…