「越冬」の日記一覧

会員以外にも公開

パイナップルの屋外退去!

2021年7月転生?したパイナップル このクラウン(頭の植物みたいな部分)が、普通は下の実を食べれば捨てられますが、植え付けられ今日に至っています。 昨年は2年目にしてパイナップル収穫と言う快挙でしたが、今年はどうなるかなぁ? 少なくとも昨年よりもでっかくなっています。 気候も良くなってきたので、暖かったパソコン部屋&サンルームから追い出されました。 重いのと葉に棘があって痛いから…

会員以外にも公開

和蜂の蜜

昨年春に一群を頂いた。 幼児出しがあって・・・ 出入りがなくなったが放置 秋になって出入りが確認された 花粉も運んでいて 越冬が成功するかな? 期待されたが・・ 3月になって出入りが全く無し 内検したら空っぽ! それで採蜜したら1.5㎏はあるね つぶれた原因が????

会員以外にも公開

パイナップル一家の別れ

急激に寒くなってきたので、パイナップルから取り込むことにした。 玄関先に4つの鉢は、かさ高いのであちこちに分散収容。 フィリピン産は、パパイヤの植木鉢の横に居た。 パパイヤの横には今もこの12号鉢が、寒そうにたたずんでいます。 Aはこの鉢で育ち、途中で 「おらぁ~もっと世界を見て見たい!。」 と、家出をしたのであった。 ※途中で折れてしまったので、それを…

会員以外にも公開

チョウの越冬

暖かな日中チョウをよく見かけるようになりました。 モンキチョウやテングチョウは成虫で越冬し、ベニシジミは幼虫で越冬するそうです。

会員以外にも公開

越冬パパイヤ

屋外では越冬は無理・・・簡易ハウスは爆風でぶっ飛び、寒風にさらされ終わった。 そして3回目の正直! 昨年から室内で越冬を試みました・・・が・・・ が・・・ が! 大きな葉がつぎつぎと落ちてしまいました。 これで、終わったかと思いましたが、2本ある紅天狗さんは頑張っちゃいました! 室内で、見事に越冬しましたわ。 でも、実りかけてたパパイヤは落ちちゃいましたわ。 一応、外気…

会員以外にも公開

蝶その後

ベランダで助けた蝶が元気になりました。 果物の皮や枯れた花を入れました。 越冬するみたいなので放してあげようかとも思っていますが、いかがなものか???

会員以外にも公開

お岩木山と白鳥!

9日の日は5件ほどの所用があり、「お宝女房」と二人で好天気の中気分良く車で90キロほど走行し、全ての用事を済ませる事が出来ました。  □お岩木山と白鳥   5日に12㎝ほどの雪が降った後は津軽の初冬にしては    珍しく気温10度ほどの好天気が続いており、これから   厳しい冬を迎える束の間であるが強い陽差しが家の中   にも差し込み気持ちの良い日を過す事が出来ています   。   9日に岩…

会員以外にも公開

パッションフルーツ

温室で越冬中ですしたが、温室の中では、酷暑日のような日もあって、出してやらないとやばそうになっちゃいました。 案の定、奥に位置するパッションフルーツは1プランターが枯れてしまいました。 新たに挿し木しなくっちゃ! この前に年越えのフルーツが熟して落ちたので、追熟させてから食しました。 ・・・う~~ん・・・甘すっぱい! パッションフルーツの味でしたわ~~!

会員以外にも公開

パパイヤの現在・・

12月になって急激に気温が下がってきました。 パパイヤの下限温度は10度。 もう4度とかになってますから、限界を超えています。 簡易ハウスだけでは心もとないので、プチプチシートを上に貼っています。 1か月前には4個だった、果実が其の甲斐があったのか7個になっています。 このまま枯れずに春を迎えられると良いのですがね。

会員以外にも公開

淡路島と千葉は柏の防寒比較

スナップエンドウの越冬・防寒方法である。  お気に入りさんで淡路島の某?トミエモンさんのやり方がドーンと写真でアップされた。  私も今年はどうやってやるか考えていて実行中であった。  淡路島の方はセミプロである。  私はアマチュア。  収量の比較はしたことはないので、甲乙はつけがたい?としておこう。  (><)(^^)🙇    で、淡路は関東より南で温暖なので、いつも野菜の成長は早い。  …

会員以外にも公開

越冬したど根性ハイビスカス

最初は長持ちするな〜くらいに思っていたハイビスカスであったが段々に開花期が伸びて今では1年中ハイビスカスの花を見れるようになった。 厳冬期は流石に花の数は減って少なくなるのだが以前のように全く無くなるという事は無くなった。1年中少なくはなるがハイビスカスの花を楽しめるようになりました。 元々温暖な地域で朝日を浴びる事が出来る環境も良かったと思うのだがこのハイビスカス自体に耐性ができたのではな…