「夢と希望」の日記一覧

会員以外にも公開

通院だった

4週ごと一度受診が決まっている。 特に悪くもなくて通院するのは「何かの事情を見つけなくてはならないので」面倒ではあるけれど 「先生。特に変わった様子は無いですよ!」と私が言うと 色々聴いてくる。 内心ではそれってどうだったのかな~と思うのですが まだまだ「当たり障りのない」返答を言えて選ぶことができるので 「やった~」と思う時が多くなりました。 良くなっても、悪くなっても 「まるで他人事…

会員以外にも公開

宇宙生命体と私の哲学は夜空の星と輪廻転生だった。

小学3年生から考えていた。 けして人間は地球の王様でないのに牛豚や鶏など殺し平気で食べて生きてる。 「国語・数学・理科・社会」教える教師もアホばかり。 私は『天文学と生命学』にとても興味があり「点取り虫」をやめた。 大学受験などどうでもよかった。 答案用紙は「白紙」で何度も回答した。 たぶん偏差値【73】くらいだと思った。 今日のニュース。 星が死に行く最後の瞬間…超新星爆発リアル…

会員以外にも公開

理想論 VS 現実論

石破くんよやっぱり総裁選に立候補せよ。 河野くんにも かつての橋下くんや小池百合子くんと 同じ匂いがしてきたからね。 現実に総裁になれるかどうかは 国民(とりあえず自民党員)が決めること そんなことには目もくれず 自分の考える理想論で突き進むべし! その理想に突き進む姿に国民は期待するのだから たとえその理想が実現しなくても それはそれで 世の中に受け入れられなかったということで 自分も国…

会員以外にも公開

ヤングケアラーって、知っていますか?

ちょっと前から、この言葉「ヤングケアラー」って聞いたことがあります。昔のテレビドラマとかで、貧しい家庭で、子だくさんで、親が病気で臥せっていて、一番大きな子どもが、下の子の面倒みたり、親の世話をしたり、、そんなシーン。 現在のこのこの世の中で、ヤングケアラーという言葉で、同じようなシーンがあるなんて、、 5月のゴールデンウイークは、だいたい晴れの日も多く、桜の華やいだ季節もいいけど、葉桜の桜の葉…

会員以外にも公開

行き先を見つめます

寒くなってきました。同僚から「娘が友達にタバコを吸っている理由を尋ねたら、『新型コロナでこの先、夢も希望もなくなったので早く死ぬ為』と言っていたのを聞いてショックでした。若者は絶望している」という話を聞きました。今年は1年中新型コロナに振り回されていますが、大人から子供まで将来に不安を抱えて過ごしている人は少なくないでしょう。行き先がハッキリしないことほど不安なことはないと実感した1年のようにも…

会員以外にも公開

愛馬ドゥオーモ君が長期休養明けで1着と同タイムの首差2着になりました。

京都芝4歳以上500万以下レース、鞍上は藤岡祐騎手でした。 1口馬主の私も涙が零れました。 本来なら日本ダービーで優勝してもおかしくないディープ産駒のの馬でも育つ環境があり競走馬はただその環境の中で走るのみです。 1着賞金は730万円でも2着賞金は300万、配当金は400分の1です、枠連「4ー6」配当金は枠連で1420円でした。 1万円買えば14万2000円、夢は逃げない、次回レースに期待し…

会員以外にも公開

右腕がない青年と会話し貰い泣き…しました。

風邪も治り昨日の午後と今朝一番でプールに行きました したが多少喉が詰まりました。 でもとても調子が良く泳ぎました。 今朝泳いで帰る時おばぁさんと一緒の右腕がない青年と偶然にも出会い私は思わず声をかけました。 私は2人に悪い左手を見せ大火傷した赤ちゃんの頃の話をしました。 若い青年は右腕がない私は左手全機能麻痺、青年は練習して全国大会に出ると言っていました。 競技種目は自由形とバタフライ、…