「鬼役」の日記一覧

会員以外にも公開

節分です。

我が家の鬼役は、毎年ココアさん。 屋外用には、大豆で、室内用には回収しやすい殻付き落花生を用いています。 豆まきをすると、ココア鬼さんはもっと撒いてと喜ぶのですわ。 鬼役の大役が済めば、恵方巻でございます。 ちゃんと物静かに黙って食べていましたです。 すし飯でも生魚でもなく、普通のご飯に各種おやつを巻いたものでございました。 節分のアイテムの柊とイワシも、忘れ…

会員以外にも公開

節分

鬼役は・・・ココアさんしか居ないのよね。 だって、豆を撒けませんからね。 豆は自家栽培のオオマサリを殻つきのままレンチンしたものです。 売ってるのと同じようにカリッと仕上がってます。 屋外へ「鬼は外!」の掛け声で、撒くのは大豆。 屋外から家の中に「福は内!」と撒くのは、落花生と使い分けしています。 屋内のは後で回収しやすいようにです。 ココアさんにも、ちゃんと恵方巻きをあげましたで…

会員以外にも公開

節分の鬼役

ココアしかいないよなぁ。 「何!?なんなのよ!」 おしりかじり虫ならぬ・・・おしりかじり鬼!? 「鬼役なら早く豆を投げてよ!!」 こうやって、今年の節分も無事に過ぎたのであった。 我が家の邪気は、居付いたままです(笑)。