「印象派」の日記一覧

会員以外にも公開

オルセー美術館

今回は8月第一日曜日のパリの美術館無料の日に当たり、朝オルセー美術館に並びました。 ルーブルではありませんが、オルセーだと日本語ガイドのイヤホンが借りれますので、自分が観たい絵画の№を押せば、日本語の説明が聞けるので、より一層鑑賞を楽しめるのは嬉しいです。 ここで、たっぷり時間をかけて姉夫婦と別々に印象派の絵画を楽しく観る事が出来ました。 やっぱりゴッホは人気ですね。人だかり~(^^; お昼…

会員以外にも公開

6月10日 午前中、「プーシキン美術館展」へ

午前中、「プーシキン美術館展」へ この日、雨が降ってきていましたが、上野の東京都美術館で開催されている「プーシキン美術館展」にでかけました。 「プーシキン美術館」は、モスクワにあり、10万点の収蔵品をもち、エルミタージュ美術館に次ぐ世界第2の美術館だといわれます。わたしは、ロシアへ行った時、「エルミタージュ美術館」と「トレチャコフ美術館」は、見学しましたが、「プーシキン美術館」は、訪れていま…

会員以外にも公開

印象派を観る(8月27日)

朝 10:30 歯医者へ 治療中の続き 12:00 皮膚科へ 女医さんに足の裏の固いところを削ってもらう いつもながら緊張する 市内の美術館へ 「印象派から新印象主義へ〜女性を描く クールベ、ルノワールからマティスへ〜」という企画展が開催されていたから行ってみた。 先ず、5階の郷土の歴史展示場へ 佐世保は思いの外遺跡が多いのだという。 古代の生活を再現した人形や、埋葬された人骨の復元模型が展…