「金メダル」の日記一覧

会員以外にも公開

♡金メダリストは13歳♡

良かったね。 大阪出身の13歳。 西矢椛13歳が金メダル♬ 中山選手も16歳。銅メダル♬ 仕事から帰り・・ テレビをつけたら スケボーの競技。 観ていたらどの子も技を競うが着地や動きで バランス崩して アッ、危ない。 ヒヤヒヤで観ていて動きの速さに のめりこんで最後まで観ていた。 表彰式のあどけない笑顔は可愛い。 わたしの孫、 一番大きい子は中学1年生の12歳。 チョットダ…

会員以外にも公開

五輪金メダル🥇ラッシュ5つ。⚫︎お弁当は今日も手抜き、唐揚げ、チーズサンド

オリンピック、金メダル、 もう5つ🥇🥇🥇🥇🥇   表彰式に日本の景色を背景に君が代。 感動でした🎉 阿部兄弟「同日兄弟」金メダル🥇  お兄さんの試合後のインタビューがカッコいい。 妹さんが金メダルだったので周りからのプレッシャーがあったのでしょうが 「(妹が金取ったが)プレッシャーなどなかった。自分は取りに行くだけと思っていた」 しかし内村、流石の素晴らしい演技だったのに、残…

会員以外にも公開

義兄の49日の法要

 昨日も朝からブルーベリーに摘み取りに行く、陽射しが強くなる前に行ったらブユに刺された。朝露を踏んで気持ちは良いがブユの出現には参った。7時まで1時間半ほど摘んで、7時からスーパーに12個、そのあと朝ドレに22個出荷した。軽トラの給油をしたがガソリンは会員価格で152円と高どまっている。  午前中は先に他界した義兄の法要に出かける、49日といっても実際は35日の法要であった。子供と孫に加えて義理…

会員以外にも公開

お母さんアッパレ!

競泳女子400メートル大橋悠依さん金メダル獲得おめでとう! 彼女は、幼い頃はアレルギーなどに苦しみ、幼少の頃、気管支ぜん息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎の症状があり、肺炎での入退院を繰り返していて、卵や甲殻類のアレルギーがひどかったけれど、それらをどうにかしたいと始めたのが水泳だった 中学1年の時の父兄参観日で「水泳で五輪に出たい」と作文を読んだから、お母さんは驚いたらしいが、きっと嬉し…

会員以外にも公開

オリンピックが始まっての雑感

 23日の開会式は夜の8時からで、あまり高揚感の無い演出なので君が代が勝手とも思える節で歌われて国旗が掲揚されたところで観るのが楽しくなくなり一眠りした。再び見たのは11時前だったので選手入場は終わった後でJOCの橋本会長のまあまあのあいさつとIOCのバッハ会長の何とも言えない落第点の挨拶(連帯の多用と時間オーバー)の後、自分でもいい加減に終わってくれと思っていたら突然つたない日本語で天皇陛下の…

会員以外にも公開

吉田麻也選手、よくぞ言ってくれました。

本来は政治家が言わないといけないことです。 スパコン「富岳」を用いた 国立競技場の飛沫シミュレーションで、1万人動員でも感染者数は1名に満たない程度であるという結果が出ています。 また、1年間Jリーグやプロ野球などでテストしてきて、未だにクラスターは発生していません。 為政者はしっかりとしたエビデンスに基づき判断を下すべきです。 人生のすべてをささげてきた選手たちの願いを、選挙とか政治に利用…

会員以外にも公開

メダルゲーム

今日は、何度も携帯のスケジューラが鳴った・・・ 本来なら! さいたまアリーナで、オリンピックの準決勝@バスケでメダルを掛けた何処かのチームを娘と応援していたところだったのに~~~ コロナ憎し。。。 今のメダルは大きくなったね~ (添付は、昔の金メダル^^)

会員以外にも公開

羽生結弦の世界

♪♪ 羽生結弦・2019.11.22 https://www.youtube.com/watch?v=ZSHkLXVKeW8 ♪♪ NHK杯優勝 https://www.youtube.com/watch?v=CuLUEmUIibg ♪♪ 優勝後の一言ファンへ https://www.youtube.com/watch?v=WwPms9fFWXc ♪♪ 限界に挑戦したい ht…

会員以外にも公開

良いニュース

今朝は、良いニュースが多い。 https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/『ミス・ワールド2019』日本代表に世良マリカさん-最年少16歳の現役高校生が栄冠/ar-AAGorfb?ocid=spartandhp これも、良いニュース。 https://www.msn.com/ja-jp/sports/fight/出口クリスタが思い吐露、日…

会員以外にも公開

スケート場手摺りを持って一周し

 石ころの如くスケートの子が走る  吉田巨蕪  碧落に聖火台嵌めスケート場  轡田 進  纏足斯くやスケート靴の赤い紐  宮崎二健  脚あげてスケートダンスちよと跳びぬ  岸風三樓  雪嶺とスケートの子の初景色  相馬遷子 雪嶺  風の子の路上スケート麦萌ゆる  関根淑子  鳶になり下駄スケートの子ら早し  松田ひろむ  鳶の翼スケートの人ら遥か下に  渡邊水巴 富士  少女提ぐ…

会員以外にも公開

岩崎恭子チャンのことを書きたてるのはマスゴミの暴力だ

 岩崎恭子、といえば、1992年のバルセロナ五輪の平泳ぎで金メダルを獲得し、競泳での最年少金メダル獲得者の記録を樹立して、いまだに破られていない。彗星のように現れた(今はあまり、そのような言い方はされないが)という形容がぴったりだった。しかし、輝きはそれだけで、次のアトランタ五輪では、決勝にも進めず、選手生活は事実上そこまでである。アトランタのあともオリンピックは、シドニー、アテネ、北京、ロンド…

会員以外にも公開

平昌五輪終わりました、

過去最多のメダル数で盛り上がりは凄かった、 参加選手の半数以上が北海道出身者という事で北海道の盛り上がりは大変なもの、特に十勝地方は高木姉妹が出てると言うことで更に過熱してる、、高木家にはメダルが5個もあると言うことは日本一じゃあないでしょうか、 地方紙で「十勝毎日新聞」というのがあるけどこんなに大きな記事が載ったことがあるだろうか,高木美帆が銀メダルを取った時は半面の記事だったけど金メダルを取…