「みちのく」の日記一覧

会員以外にも公開

東京駅ステーションギャラリー「みちのく いとしい仏たち」

 新春早々、地震に航空機大事故と縁起でもない出来事が起きて、本当に今年はどうなるのだろうと、先行きが思いやられる。  出かける用事があったので、それと併せて当初予定通り、昨年から楽しみにしていた東京駅ステーションギャラリーで開催されている「みちのく いとしい仏たち」展へ行った。  キーワードは「素」。簡素・質素・素朴・素朴などの語句が思い浮かぶ。 何時ものように作品一覧と見比べ、感想の…

会員以外にも公開

『みちのく百山百湯』

年の瀬も押し迫って、重い腰をあげて年賀状を印刷しポストに投函してきました。 山と渓谷社から『みちのく百山百湯』と言う本が出ていて、図書館で見つけ欲しかったのですが、絶版でAmazonで中古を探して送ってもらいました。 就寝前に、眺めるのが日課になっていますが、この中からカジカが、独断と偏見で選んだのが下記の組み合わせです。 ①、青森県 八甲田大岳(1,585m)と酸ヶ湯温泉 ②、岩手県 …

会員以外にも公開

「みちのく独り旅」に行ってきました

誕生日に「みちのく独り旅」をしました 朝起きてみたら夕べの心配はあにはからんや曇りのいい天気。飛行機も予定通り飛ぶと言うので伊丹空港へ。 横4列の座席配置。 仙台に到着したらそのままホテルへ。 機内で部屋割り紙が配られたがオレは怒った。名前の漢字が間違っているのだ。 名前に含まれる 紘 の字が 鉱に なっている。冗談じゃないよ、間違いの中でも一番嫌いな誤字である。いつの間にオレは穴掘り鉱山の作…

会員以外にも公開

東北紀行 宮城県 鳴子峡の旅

総選挙の日曜日に東北紀行に行って来ました。  勿論、期日前投票を済ませ早朝の神戸空港で仙台空港を目指します。 台風21号が追いかけてきます。  仙台は雨のお出迎えでした。 レンタカー会社を出発し松島を目指しますが大雨です、ここで予定変更です。 青葉台公園を目出しました。 大雨の中でも観光客で一杯です、伊達政宗公騎馬像前も沢山の観光客です。    相も変らぬ、習近平の一族でうるさいで…

会員以外にも公開

【みちのく杜の湖畔公園】♪♪♪

みちのく杜の湖畔公園は、 釜房ダム湖畔にある国営公園です。 蔵王連峰を背景にして、美しい水辺や花壇、 「彩の広場」は7000平方メートルの花壇に 季節ごとに10万株以上の色鮮やかな花々が咲き、 綺麗に植えられた花々の織りなす光景は まさに圧巻です。 春は芝桜やチューリップ、 夏〜秋はサルビアやマリーゴールド、 冬でもパンジーやビオラを見る事が出来ます。 この公園は花の公園とも呼んでいいくら…